- 2024.09.272024年9月号『民商しんぶん』更新しました
- 2024.09.12『お困りごと相談会』開催します
- 2024.09.122024年8月号『民商しんぶん』更新しました
- 2024.07.302024年7月号『民商しんぶん』更新しました
- 2024.07.302024年6月号『民商しんぶん』更新しました
- 2024.06.172024年5月号『民商しんぶん』更新しました
- 2024.06.172024年4月号『民商しんぶん』更新しました
- 2024.03.262024年3月号『民商しんぶん』更新しました
- 2024.02.222024年2月号『民商しんぶん』更新しました
- 2024.01.292024年1月号『民商しんぶん』更新しました
- 2023.12.212023年12月号『民商しんぶん』更新しました
- 2023.11.222023年11月号『民商しんぶん』更新しました
- 2023.10.192023年10月号『民商しんぶん』更新しました
- 2023.09.272023年9月号『民商しんぶん』更新しました
- 2023.08.082023年8月号『民商しんぶん』更新しました
- 2023.07.182023年7月号『民商しんぶん』更新しました
- 2023.06.202023年6月号『民商しんぶん』更新しました
- 2023.05.252023年5月号『民商しんぶん』更新しました
- 2023.05.162023年4月号『民商しんぶん』更新しました
- 2023.05.162023年3月号『民商しんぶん』更新しました
- 2023.05.162023年2月号『民商しんぶん』更新しました
- 2023.05.162023年1月号『民商しんぶん』更新しました
- 2023.05.162022年12月号『民商しんぶん』更新しました
- 2022.11.222022年11月号『民商しんぶん』更新しました
- 2022.11.22年末調整学習会のお知らせ
- 2022.10.172022年・秋の健康診断
経営対策部会では、会員の方々の交流や仕事につながるような機会を作るため、月に一度、経営対策部会を開催しています。
これまでに小規模経営者懇談会を開催し、仕事に関する工夫や悩みを打ち明け、問題点や解決策などの議論を交わし、会員同士のつながりも増えています。
また、小規模経営者コンパでは、会員さんの仕事紹介や名刺交換の場を設けることで新たな出会いの場として回を重ねる度に参加者も増えてきています。
「会員さん同士がつながるきっかけ」と「会員さんの仕事につなげるきっかけ」となる機会を今後も作っていきます。
■納得・安心の自主申告を!
税法では自分で税額を決めて申告する「申告納税制度」をとっています。大和民商では税金の仕組みと権利を学び、納得・安心の申告ができます。
税務調査が急増中の「無申告」は罰則もあり危険です。
■「できる「役立つ」の自主記帳を!
大和民商は、自分にピッタリな記帳を応援。パソコン会計教室も開いています。気軽になんでも聞けて、身近に相談できる仲間がいます。信用と自信がアップし、経営・融資にも役立ちます。また、法人の方にも大好評です。
■税金、国保料(税)滞納の差押え予告は放っておかず、すぐ大和民商に相談を!
消費税や国保・社会保険料が払えず、税務署などの差押えで廃業に追い込まれる人もいます。
大和民商では法律で定められている「納税の猶予」「換価の猶予」や「滞納処分の執行停止」の制度を活用して、解決しています。
労働者(職人・従業員)は1人から加入が必要です!
法律では、常時、労働者(職人、従業員)を一人でも使用する事業主は、業種と規模を問わず必ず労働保険(労災保険と雇用保険)に加入しなければならないことになっています。
自主記帳・自主計算を進めるためにパソコンでの会計は欠かせません。現在ではパソコンでの記帳が標準化になりつつあり、今まで手記帳で帳簿をつけていた方も必要になってきています。また、記帳に限らず、公共の書類等(入札書類や申請書等)もパソコンが必須になってきています。
大和民商では毎月第2・3金曜日にパソコン講座を行っています。会計については随時、その他の事については専門役員もおりますので必要であれば日程を調整して講座を行う事も可能です。
パソコンを触った事の無い人も気にする事はありません。同じような会員は大勢いますので皆で教えあう感覚で学べたら良いかと思います。
パソコン講座は民商事務所で行っていますのでお気軽にご参加ください。